有料に気づかず、うっかり登録してしまうASP
24時間ブログ企画のおかげで、トラックバックを通じて、ブログからブログへと移動して歩いている間に、やばいASPのことを知りました。
「いまなら登録だけでうん千円!」をうたって登録を誘いつつ、実は登録申し込みに記入しただけで数万円、本登録はさらにその倍の登録料を払う必要があるというもの。
トップページから登録までの間には、登録料のことは一切触れられていません。
トップページからさりげなく用意された規約をわざわざ見てみない限り、登録料が必要であることはわかりません。
過去にも登録料を取るASPが現れたことはありますが、それは堂々と登録料をうたったものばかり。こういう手を使ったものはありませんでした。
「アフィリエイトはリスクがない」と書いている身としては、これはとても困る。せっせと、やばいものが出てきたぞ!」と広めなければいけないなあと思っています。
| 固定リンク
「001 アフィリエイト」カテゴリの記事
- リンクシェアフェア2014見どころはここ!(2014.06.16)
- リンクシェア【中級者講習】第1回リンクシェア商品撮影・講習会に遠隔参加(2013.12.28)
- 関東初☆e-click☆ワークショップ(2013.11.24)
- 無料アフィリエイト勉強会:テーマ「消費税」(2013.11.24)
- 高松でアフィリエイト無料講座と勉強交流会(2013.11.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
24時間、お疲れさまでした!
「やばいASP」は、表現を変えて、「登録料が必要なASP」とかにして、積極的に公開していきましょう。
そうすれば自然に淘汰されると。
これから就寝?ゆっくりお休みください。
(仕事だったりして^^;)
投稿: 山@SURV | 2005年10月10日 (月) 午前 10時00分
お疲れさまです…
初めまして…
そしてお疲れさまですm(_ _)m
アファリエイトでぎゃくにお金取られちゃうのも
オカシイですよね…
そういう俺も自分でアファリエイトで自分にキャッシュバックしてます…
投稿: sexykent | 2005年10月10日 (月) 午前 10時00分
山@SURVさん、sexykentさん、ども! どうもすみませんm(__)m
しっかり夜は寝て、また朝、続きを始めました(^_^;)
今朝、タイトルを打ち直して、もう少しわかりやすくしてから出かけようと思いつつ、出かける時間になってバタバタ出てしまいました。
お金を取られちゃう、論外な価格を取られちゃうASP、困ったもんです。
投稿: Oh!けい=森田慶子 | 2005年10月10日 (月) 午後 04時24分