リンクシェア見本市:「そこまで話してくれる?」充実の粟飯原さんの講演
リンクシェア・ジャパン
見本市の概要が発表されたとき、まずわたしの目を惹いたのが粟飯原さんの講演でした。
コミュニティサイト立ち上げ、運営は、粟飯原さんの単なる仕事ではありません。仕事以前に、プライベートに、信頼できる口コミサイトをいくつも立ち上げ、ネットの世界で高い信頼を得た方。
何度かお会いしたことがありますが、講演という形でお話は聞いたことがありませんでした。
実は粟飯原さんが以前いたリクルート社にやはりかつて在籍した友人からも、「粟飯原さんの最近のあのサイトやこのサイトってどうなんです?」と聞かれていました。
高く評価され賞などは受けてられますが、実際、内情はどうなのか?
講演ではずばり、具体的な数字を挙げて、どの段階でどういう戦略を取り、その結果、どれだけの人数をどれだけの期間で集められたか…といった話が次々と出てきて、レベルの高い、内容の濃いお話が聞けました。
この講演を企画してくださったリンクシェアのご担当者様はどなたか知りませんが、ありがとうございます!
| 固定リンク
「001 アフィリエイト」カテゴリの記事
- リンクシェアフェア2014見どころはここ!(2014.06.16)
- リンクシェア【中級者講習】第1回リンクシェア商品撮影・講習会に遠隔参加(2013.12.28)
- 関東初☆e-click☆ワークショップ(2013.11.24)
- 無料アフィリエイト勉強会:テーマ「消費税」(2013.11.24)
- 高松でアフィリエイト無料講座と勉強交流会(2013.11.24)
「101 見本市」カテゴリの記事
- 福岡と大阪でイークリックのアフィリエイトセミナー&見本市開催!(2013.06.17)
- A8フェスティバルが話題の渋谷ヒカリエで開催(2012.08.24)
- リンクシェアフェアを最大限に活用するために:フェア後編(2012.05.31)
- リンクシェアフェアを最大限に活用するために:当日編(2012.05.31)
- リンクシェアフェアを最大限に活用するために:事前準備編(2012.05.30)
「502 「リンクシェア」」カテゴリの記事
- リンクシェアフェア2014見どころはここ!(2014.06.16)
- リンクシェア【中級者講習】第1回リンクシェア商品撮影・講習会に遠隔参加(2013.12.28)
- 他人のサイトのアクセス解析が見られる!?リンクシェアフェアにゴー!(2013.06.10)
- リンクシェアフェアを最大限に活用するために:フェア後編(2012.05.31)
- リンクシェアフェアを最大限に活用するために:当日編(2012.05.31)
「102 レビュー」カテゴリの記事
- 「モノポータル」で再び、おいしいレビューチャンス!(2008.06.18)
- おいしいレビューチャンス!(2008.06.01)
- 各ASPのレビューサービス<1>リンクシェア(2008.05.09)
- 適切なレビューを望むなら---「レビュー」が危いっ!<5>(2008.05.08)
「701 モノポータル」カテゴリの記事
- レビュー商品獲得は今日中に!(2008.07.11)
- 「MONO-PORTAL」のリニューアル企画「この商品をレビューしたい」第二弾 締め切りまで後2週間弱! わたしは第一弾当選!(2008.06.30)
- 「モノポータル」で再び、おいしいレビューチャンス!(2008.06.18)
- おいしいレビューチャンス!(2008.06.01)
- レビューとは?---「レビュー」が危いっ!<1>(2008.05.04)
コメント