« アフィリエイターでなくても参加可能なリンクシェア見本市 | トップページ | ASP栄枯盛衰 »

2007年4月19日 (木)

第5回大見本市でアフィリエイトサポーター&サロン登場!

無料で、誰でも参加できるアフィリエイト大見本市にはアフィリエイトサポーター&サロンが登場します。
参加申し込みはこちら↓
リンクシェアのアフィリエイト大見本市に行こう!

アフィリエイトサロン
■場所:見本市会場内、ショーステージ前の「アフィリエイトサロン」エリア

初心者向けアフィリエイト悩み相談を受け付ける交流スペースです。

≪アフィリエイトサロンでみなさんを待つメンバー≫
※サロンメンバーはオレンジのサポーターTシャツを着ています。
交代制ないので、時間帯によって、メンバーは変わります。

アフィリさん
運営サイト 「アフィリエイトこっそり報告blog」(http://afl.seesaa.net/
「感想・体験談検索エンジン」(http://research.kossori.biz/
「東京もつ鍋天国」(http://motsunabe.info/
<メッセージ>
こっそりとアフィリエイトに取り組む副業アフィリエイターです。
アフィリエイトの楽しさに目覚めすぎて、会社とアフィリエイトのどっちが本業なのか分からなくなってきました(笑)

うさぴさん
運営サイト 「アフィリエイト道」(http://plaza.rakuten.co.jp/usapi/
<メッセージ>
愛と徹夜がモットーの副業アフィリエイターです。
ブログと実物のギャップがなさすぎてヘンと一部で噂されていますが、はい、そのとおりです・・・。
具体的なご質問には、具体的にお答えしまーす!

オレンジスカイさん
運営サイト 「ママの便利通販Mizショッピングモール」(http://www.miz-babyshop.jp/
「オレンジスカイの興味津々」(http://orangeskyblog.jugem.jp/
<メッセージ>
自分の子育て生活を中心に、商品の体験談や感想をコンテンツにしています。
当たり前のように持っている自分の情報が、誰かの役に立つ。
そんなアフィリエイトを素晴らしい仕事だと思い、日々楽しく取り組んでいます。
 
KASAI (サロンリーダー) さん
運営サイト 「アフィリエイトSOGO.COM」(http://www.affiliatesogo.com/
<メッセージ>
アフィリエイト情報&教育&ニュースサイトを運営してます、KASAIです。
でっかいアフロ頭が目印ですので、サロンでも見本市会場でも気軽に声かけて下さい!
サロンスペースは広くとってありますので、お子様連れの方でも遠慮なくどうぞ。

かん吉さん
運営サイト 「金持ちサラリーマンへの道」(http://www.kanesara.com/
「Web2.0的ラボ」(http://www.web2-labo.com/
「ベランダ菜園・酒のつまみ自給計画」(http://www.heyanomi.com/
<メッセージ>
株投資から酒飲みサイトまで、幅広くやってます
サロンに来ていただいた方とは、一緒にいろいろ考えたいと思ってます。

サハラさん
運営サイト 「ワタシきれいドットコム」(http://www.watashikirei.com/
<メッセージ>
自分の「好き」や「困ったこと」を中心にサイト作りをしています。
自分の「好き」が情報になります。アフィリエイトを一緒に楽しみましょう♪

森田慶子
運営サイト 「お取り寄せグルメ日記」(http://otoriyose.tsuu.info/
「半日陰の庭日記」(http://garden.tsuu.info/
「あっちこっちからEC考」(http://ec.tsuu.info/) 
<メッセージ>
自身のアフィリエイト実績はボチボチ…ていどですが、ライターとしてアフィリエイトに関する記事や本を書くために、多くのトップアフィリエイターからお話をうかがってきましたので、ノウハウ、知識だけはっ!
著書「プロフェッショナル・アフィリエイトへの道」(ソシム)、「ネットクチコミ アフィリエイト販促マニュアル」(技術評論社)、「アフィリエイト達人マニュアル」(技術評論社)

アフィリエイトサポーター
オレンジのサポーターTシャツを来たメンバーが見本市会場内のいたるところに出没。気軽に声をかけて、見本市の見方を聞いたり、ECサイトに何を質問すべきかなど、あれこれ相談しましょう。

≪出没メンバー≫
※交代制ないので、時間帯によって、メンバーは変わります。

aiko*さん
運営サイト 「お取り寄せ生活研究家aiko*のお取り寄せ日記」(http://www.petit-asterisk.com/blog2/
<メッセージ>
初めての参加のときは不安半分。ドキドキ半分でした。少しでもお役に立てるように頑張ります。気軽に声をかけてください~。 

藍玉さん (サポーターリーダー)
運営サイト 「アフィリエイト・エッセンス」(http://www.affiliate-essence.net/
<メッセージ>
参加者のみなさん、こんにちは。藍玉です。ドキドキワクワクの見本市。でも心細く感じるときが誰にでもあると思います。「知らない人へ声を掛けにくい・・・」と思ったら、アフィリエイトサポーター&サロンへぜひ声を掛けてください♪私達サポーターはみなさんと出会えることを楽しみにしているんです。自分がそうだったように、初めの一声を出す勇気がアフィリエイター仲間を作るきっけかにもなります。その仲間作りのお手伝いをさせてくださいね。見本市を身近に感じてもらえるために、思い出に残るものにするために、私達は頑張ります!よろしくお願いします♪

imaimaimaさん
運営サイト 「い~ま!い~ま!い~ま!」(http://imaima.cocolog-nifty.com/
<メッセージ>
貴重な土曜日、わざわざ見本市に来ようと決断した気持ちを忘れずに、「相性のよいECサイト」と「アフィリエイト仲間」をひとつでもひとりでも多く発見できるよう、微力ですががんばりますのでよろしくおねがいします♪

岩田さん
運営サイト 「クロフトクラフト」(http://www.croftcraft.com/
<メッセージ>
アフィリエイトと言えど、人と人とが顔を合わせて交流を持つ事で初めて、ビジネスとして成り立ちます。ネットでは聞けない生の声を聞いて、お小遣い稼ぎから一歩脱してみませんか?

キティさん
運営サイト 「アフィリエイト*レシピ」(http://kittymm819.blog6.fc2.com/
<メッセージ>
今までの見本市でもたくさんの出会いがあり、毎回ワクワクするイベントです。また新しい出会いがあるのを期待しています。お友達に会えるのもとても楽しみです。みんなで一緒に盛り上がりましょう♪

きょんさん
運営サイト 「リュクスなワタシ」(http://luxe.mamatasukaru.net/
<メッセージ>
見本市でお会いできることを楽しみにしています!お気軽にお声をかけてくださいね♪

くりんさん
運営サイト 「メーカー製PC価格比較」(http://www.pckakaku.com/
<メッセージ>
参加者の方が有意義な時間を過ごせるように頑張りたいと思いますので、よろしくお願いします。

smileさん
運営サイト 「ようちえんのお弁当パラダイス」(http://happyhappylife.net/obentou-index
<メッセージ>
何度も参加されている方は勿論、初参加の方も、ECサイトと接することの出来る滅多にない機会ですので、積極的に楽しんで、良い情報を沢山ゲットして下さいね♪
会場で困った事や解らない事がありましたら、スタッフTシャツを着た人間に、気軽にお声掛け下さい!

つつじさん
運営サイト 「とことん!ベビー用品選びのポイント術」(http://babygoods.main.jp/
<メッセージ>
私もど素人なんです。いまだに分からない事だらけです。だから面白いのかもしれません。 

TUNKAさん
運営サイト 「アンチエイジング・レシピ」(http://aar30.com/
<メッセージ>
お気軽にお声掛け下さい!

でぃえらさん
運営サイト 「せるだむものまにあ」(http://www.seldommonomania.com/
<メッセージ>
サンプルを貰いすぎると帰り大変なことになりますので、注意しましょう^^;A

みたーじゅさん
運営サイト 「小学生堂」(http://s-child.net/
<メッセージ>
見本市の参加は2回目になります。前回初めて参加した時に私自身も分からないことだらけでした。そんな経験をしたからこそわかる気持ちをお察しして、当日は積極的に声をかけさせていただきたいと思っています。Tシャツの威力をお借りしてがんばります!どうぞよろしくお願いします。

みゅーたろーさん
運営サイト 「みゅう的通販日記」(http://myutaro0111.jugem.cc/
<メッセージ>
これでもかと見て聞いて回ってください。よろしければお供いたします。(笑)
 
萬福さん
運営サイト 「萬福庵(まんぷくあん)」(http://manpukuan.chii2.net/
<メッセージ>
参加者のみなさんへ一言⇒私も2回目の参加なので、一緒に楽しみたいと思います♪よろしくお願いします^^
 

|

« アフィリエイターでなくても参加可能なリンクシェア見本市 | トップページ | ASP栄枯盛衰 »

001 アフィリエイト」カテゴリの記事

101 見本市」カテゴリの記事

502 「リンクシェア」」カテゴリの記事

コメント

森田さん、見本市お疲れ様でした!おかげさまで楽しく
過ごすことができました。今回は、二次会が別々で
残念でしたが、またゆっくりお話させて下さいね!

投稿: うさぴ | 2007年4月22日 (日) 午後 11時53分

うさぴさん
今回は控え室と、座談会で「見かけた」感じで、ゆっくり話せず、残念でした。
また、今度ゆっくりしゃべりたいですね!

投稿: 森田慶子 | 2007年4月24日 (火) 午前 12時48分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第5回大見本市でアフィリエイトサポーター&サロン登場!:

» リンクシェア大見本市に参加します [萬福庵(まんぷくあん)]
今週末は、アフィリエイトの大きなイベントが開催されます♪ リンクシェアが半年ごと... [続きを読む]

受信: 2007年4月20日 (金) 午後 12時12分

« アフィリエイターでなくても参加可能なリンクシェア見本市 | トップページ | ASP栄枯盛衰 »