名刺アピール術:サイトのURLや画像、QRコード
■QRコード入り名刺で、サイトへのアクセスアップ
ネットショップが仕入先や顧客に渡す名刺、アフィリエイターがイベントなどでECサイトやアフィリエイター、ASPなどに渡す名刺には、必ず入れておきたいのが、自己サイトのアピールです。
サイト名のほかサイトのURLを入れるのは当然ですが、いちいちURLを打ち込まなくても済むようにQRコードにしておくと、ぐんとアクセス率が高まります。
QRコードは、こちらのような無料作成サービスサイトを使えば、簡単に作成できます。URLを入れて作成、できあがった画像をダウンロードします。
必ず携帯電話などで読み取って正しく作成できているかを確認してから、名刺に掲載しましょう。
またサイトをキャプチャーして、画像にして、名刺に掲載すると、サイトのイメージが伝わります。
写真指定できる名刺作成サービスを使えば、QRコード入り名刺やサイト画像入り名刺が簡単に作れます。
その他、名刺に入れるべき内容、アピールするための工夫ポイントは
●名刺でアピールするコツ
| 固定リンク
「001 アフィリエイト」カテゴリの記事
- リンクシェアフェア2014見どころはここ!(2014.06.16)
- リンクシェア【中級者講習】第1回リンクシェア商品撮影・講習会に遠隔参加(2013.12.28)
- 関東初☆e-click☆ワークショップ(2013.11.24)
- 無料アフィリエイト勉強会:テーマ「消費税」(2013.11.24)
- 高松でアフィリエイト無料講座と勉強交流会(2013.11.24)
「003 eコマース」カテゴリの記事
- かゆいところに手が届く高機能なショッピングカート「クラフトカート」(2013.06.17)
- 薬事法参考サイト(2012.04.30)
- ロコンド.jpの挑戦。靴をオンラインで売る切り札は?(2011.02.16)
- 名刺アピール術:サイトのURLや画像、QRコード(2010.05.03)
- 高額商品がネットで売れる時代(2007.04.19)
「101 見本市」カテゴリの記事
- 福岡と大阪でイークリックのアフィリエイトセミナー&見本市開催!(2013.06.17)
- A8フェスティバルが話題の渋谷ヒカリエで開催(2012.08.24)
- リンクシェアフェアを最大限に活用するために:フェア後編(2012.05.31)
- リンクシェアフェアを最大限に活用するために:当日編(2012.05.31)
- リンクシェアフェアを最大限に活用するために:事前準備編(2012.05.30)
「105 オフ会やパーティ」カテゴリの記事
- 無料アフィリエイト勉強会:テーマ「消費税」(2013.11.24)
- 高松でアフィリエイト無料講座と勉強交流会(2013.11.24)
- 名刺アピール術:サイトのURLや画像、QRコード(2010.05.03)
- 10月18日(土)、関西アフィリエイトSOGO交流会2008開催!(2008.10.04)
- 「動画人」イベントに参加して、「今年こそブログへの動画掲載を!」と決意(2008.01.28)
「151 名刺でアピールするコツ」カテゴリの記事
- 名刺アピール術:サイトのURLや画像、QRコード(2010.05.03)
- 名刺アピール術:名刺に掲載する個人情報はメールアドレス限定(2010.05.03)
- 名刺でアピール!恥ずかしがり屋さんは名刺に頼ろう!(2010.05.03)
コメント