« 名刺アピール術:名刺に掲載する個人情報はメールアドレス限定 | トップページ | もしもアフィリエイトは個人重視 »

2010年5月 3日 (月)

名刺アピール術:サイトのURLや画像、QRコード

■QRコード入り名刺で、サイトへのアクセスアップ

ネットショップが仕入先や顧客に渡す名刺、アフィリエイターがイベントなどでECサイトやアフィリエイター、ASPなどに渡す名刺には、必ず入れておきたいのが、自己サイトのアピールです。

サイト名のほかサイトのURLを入れるのは当然ですが、いちいちURLを打ち込まなくても済むようにQRコードにしておくと、ぐんとアクセス率が高まります。

QRコードは、こちらのような無料作成サービスサイトを使えば、簡単に作成できます。URLを入れて作成、できあがった画像をダウンロードします。
必ず携帯電話などで読み取って正しく作成できているかを確認してから、名刺に掲載しましょう。

またサイトをキャプチャーして、画像にして、名刺に掲載すると、サイトのイメージが伝わります。

写真指定できる名刺作成サービスを使えば、QRコード入り名刺やサイト画像入り名刺が簡単に作れます。

その他、名刺に入れるべき内容、アピールするための工夫ポイントは
  ●名刺でアピールするコツ 

|

« 名刺アピール術:名刺に掲載する個人情報はメールアドレス限定 | トップページ | もしもアフィリエイトは個人重視 »

001 アフィリエイト」カテゴリの記事

003 eコマース」カテゴリの記事

101 見本市」カテゴリの記事

105 オフ会やパーティ」カテゴリの記事

151 名刺でアピールするコツ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 名刺アピール術:サイトのURLや画像、QRコード:

« 名刺アピール術:名刺に掲載する個人情報はメールアドレス限定 | トップページ | もしもアフィリエイトは個人重視 »