■商品を手に取れる、熱い生の声を聞けるチャンス
人気ASPのひとつ、A8が、携帯向けASPであるmoba8と共同で、アフィリエイターと広告主の出会いの場「第6回A8・moba8フェスティバル」を開催します。
開催日:2011年9月10日(土)
開催時間:11時30分~16時00分
会場:ベルサール渋谷ファースト イベントホール
渋谷駅から六本木通りを7~8分上ったところにあるイベントホールで便利な場所での開催です。
アフィリエイトを始めたものの、いまひとつ…という方はぜひこういうイベントに参加してください。
商品を手に取り、売り手の熱い思いにぜひ耳を傾けましょう。
実際にEC(アフィリエイトの広告主)側の方やASP、アフィリエイターと話すことで、パソコンの向こう側にいる人の存在を実感することで、見方、考え方が変わってきます。
今年はA8・moba8の共催ということで、両方のアカウント(ASID)を持っていて、A8・Moba8フェスティバルに参加した場合、運が良ければ抽選で、デジタル一眼レフや商品撮影に便利な「デジカメ撮影スタジオ」などの豪華賞品が当たるチャンス!
A8だけの方はmoba8へ、moba8だけ使っている方はA8へ、どちらも使ってない方はこの際、両方に登録しちゃいましょう!
こちらから登録
▼携帯アフィリエイトのモバハチ

※モバハチ申し込み方の画面付詳細説明
▼A8.net

■アフィリエイトにお金はかからない
A8・moba8フェスティバル参加はもちろん無料。
そして「アフィリエイトをやるのにはお金はほぼかからない」、「お金を払わなくても、アフィリエイトの情報はたくさん手に入る」ことも、こういった場を通じて、知ってほしいことです。基本的にアフィリエイトは無料。お金がかかるのはサイト運営のための通信費やサーバ代、ドメイン維持費だけ。それもほとんどお金をかけなくてもできます。
たとえばA8やmoba8に登録(もちろん無料!)しようとすると、「新規会員(サイトをお持ちの方)」と、「新規会員(サイトをお持ちでない方)」の2つのボタンがあります。「新規会員(サイトをお持ちでない方)」を押せば、A8には「ファンブログ」、moba8には「ファンモグ」というそれぞれ無料で使えるブログが用意されています。こういった無料サービスを利用すれば、通信費以外、お金はかかりません。
より上を目指すなら、レンタルサーバ+独自ドメインをおすすめしますが、それでも年間で数千円あれば十二分。
先日もASPのセミナー参加者と話していたら
「アフィリエイトを始めて間もないんですが、やっぱり稼ぐにはアフィリエイト塾とかに入るべきなんでしょうか?」
と聞かれてびっくり。
アフィリエイト塾などがすべてダメだとは言いませんが、「お金を払ったんだから取り戻さなきゃ」というモチベーションにする以上の効果は、正直ないと思っています。
アフィリエイトで稼ぐためのノウハウのほとんどは無料で手に入ります。まとまったものがほしければ、書店で売っているアフィリエイト本を買えば十二分です。
そしてASP主催イベントはほとんどが無料か安価で参加でき、セミナーなども充実しています。これらをフル活用したら、ネット上にある怪しい有料情報や高価な塾などは不要なことに気づくでしょう。
こちらから登録
▼携帯アフィリエイトのモバハチ

※モバハチ申し込み方の画面付詳細説明
▼A8.net
