2013年6月17日 (月)

福岡と大阪でイークリックのアフィリエイトセミナー&見本市開催!

アフィリエイトならイークリック

ASP「イークリック」は小規模ながらアフィリエイトに熱心で、良い商品を取り扱っているECが揃っています。わたしもよく利用させていただいています。

交流会というと、なんとなくただの飲み会かなんかだと思っちゃいますが、名前が変更され、「アフィリエイトセミナー&見本市」になりました。
リンクシェアフェアと同様、セミナーあり、ECによる商品展示あり、ECによる熱い商品紹介プレゼンテーションありの充実した会です。

イークリック アフィリエイトセミナー&見本市

特にアフィリエイト初心者や売り上げが伸び悩んでいるアフィリエイターにおすすめしたいのが、大阪のイークリック提供会場で定期的に「お悩み解決勉強会」を開催しているオレンジスカイさんによるセミナー『中小企業ECだからこそできる!"実は・・・"なアフィリエイト成果アップ方法』。

サイトの紹介によれば

知名度は高くないけれど品質のよい商品を取り扱っている中小企業ECを利用したアフィリエイトは、実は競合も少なく、大きな成果を上げやすい穴場です。
ただ、有名企業の商品のアフィリエイトとはSEO対策やキーワード選び、集客方法が異なります。正しく具体的な方法、やるべきことをお伝えします。

これは実際具体的なノウハウが聞けそうですよね。

イークリックにアフィリエイター登録するなら
e-click

広告主としてイークリックを利用したいなら
【e-clicl】広告主資料請求

続きを読む "福岡と大阪でイークリックのアフィリエイトセミナー&見本市開催!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年8月24日 (金)

A8フェスティバルが話題の渋谷ヒカリエで開催

今年の東京の話題のスポットのひとつ渋谷ヒカリエで、アフィリエイトサービスプロバイダA8がフェスティバルを開催します。渋谷駅から雨に濡れずに行ける場所です。
さまざまなECと直接語り合え、直接、商品に触れて体験して、写真も撮ることができます。

開催日:2012年9月8日(土)
開催時間:13:00~17:30
会場:Hikarieホール(東京・渋谷)

A8やモバハチへの登録は
▼携帯アフィリエイトのモバハチ
 ※モバハチ申し込み方の画面付詳細説明
▼A8.net

■試食ができる!グルメアフィリエイターわくわく!
今年の特徴は試食ができること。食品ブース(ホールB)には試食できるグルメECがこれまでになくたくさん参加しています。
試食会場があって好評だったバリューコマース・エキスポはやめちゃうようなので、今後のグルメアフィリエイターはA8フェスティバルに集まりそう!

■レビューコンテスト開催
来場者限定で、レビューコンテストが開催されます。
A8moba8フェスティバルに出展している広告主の内、コンテスト対象広告主の商品に関するレビュー記事を書き、専用フォームから応募すればOK。
こちらは健康食品や化粧品が多いみたい。
対象広告主リストはこちら

アフィリエイトイベントの際の準備や当日のコツなどは
見本市記事をごらんください。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年5月 4日 (金)

A8フェスティバル開催迫る!

 昨年はファンコミュニケーションズ(a8.netを運営している会社)社内で行われたA8の見本市とも言うべき、「A8フェスティバル」が今年はぐんとバージョンアップ、30社ほどが集まる盛大な催しとして、東京九段の「ベルサール九段」にて開催されます。
 出展社によるセミナーが7本、a8.netの木原氏のセミナーや、a8.netの社員と一緒にブースに回るツアーもあります。
 参加は、A8.netに登録しているアフィリエイター限定です。
 
■会期:2007年5月19日(土)12:00~16:30
■会場:ベルサール九段
地図などの情報、参加申し込みはa8フェスティバル
a8.netを使いたいアフィリエイターの申し込みは登録サイト30万突破のA8.net へ、
ECサイトの申し込みは41万サイト突破!導入企業5000社以上!【A8net】 へ。

●注目の参加マーチャント
独断と偏見で、わたしが注目している出展マーチャントをご紹介します。
ブースに寄ると得られる特典などが気になるマーチャントや、EC業界で有名なネットショップなどを中心に…。

ショップジャパン (オークローンマーケティング)
「ビリーズブートキャンプ」が話題ですね。ブースで実際に試したり、触れてみて、しっかりレビューに使える写真も撮影しておきたいものです。
ちなみにあのwada-blogが「ビリーズブートキャンプ」を実際に使っての詳細レポートを動画入りで記事にしていますよ。
http://wada.cocolog-nifty.com/blog/cat7341111/index.html

キッチンネッツ
わたしも昔から提携しているサイトですが、人気ブランド鍋などが安い! なのでキッチン系の商品紹介しているアフィリエイターにはおすすめのマーチャントです。

バッテリーマート (ベイサン)
バッテリーがへたってきたノートパソコンを復活させてくれる、バッテリーリフレッシュサービスです。昨年のフェスティバルで注目したのですが、今年はこちらを紹介できるサイトを作成しようと思っているくらい、良い商品、良いマーチャントです。

照国電機
早くからネットショップを展開、ECの初期から雑誌などにたびたび成功事例として紹介されてきた照国電機もアフィリエイトマーケティングを展開し始めました。
売上実績のあるアフィリエイターには成果報酬が2段階アップします。

Art T-galaxy.com (久米繊維)
こちらも有名なネットショップ。国産の質の高い無地Tシャツ、ARTなTシャツを創作しています。ちなみに先日のリンクシェアのサポートスタッフTシャツもこちらの商品でした。

Pingoo! (ぶらんこ)
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス。ブログを持っているひとなら知っておきたいサービスです。

虎斑竹専門店 竹虎 (山岸竹材店)
「ベストECショップ大賞2007」で準大賞を取ったネットショップです。

無農薬野菜のミレー
無農薬野菜配達サービスもいろいろありますが、鮮度の良さで知られています。

タワーレコード
国内に70店舗以上を展開する、日本最大級のCDショップ「タワーレコード」では、クリックが高い素材の情報や、アンケートに答えればもらえる非売品のノベルティが用意されています。

◇ビジョンケア
前回も出展していましたが、コンタクトの専門店で、〔湘南コンタクトレンズライフ〕 などの実店舗で実績あるマーチャントです。

国内格安航空券のエアーズゲート (VALCOM)
格安航空券のサイトです。
特典はクリックが高い素材の他に、コンテンツにもなる格安航空券の検索バナーの貼り方の資料です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)