昨年はファンコミュニケーションズ(a8.netを運営している会社)社内で行われたA8の見本市とも言うべき、「A8フェスティバル」が今年はぐんとバージョンアップ、30社ほどが集まる盛大な催しとして、東京九段の「ベルサール九段」にて開催されます。
出展社によるセミナーが7本、a8.netの木原氏のセミナーや、a8.netの社員と一緒にブースに回るツアーもあります。
参加は、A8.netに登録しているアフィリエイター限定です。
■会期:2007年5月19日(土)12:00~16:30
■会場:ベルサール九段
地図などの情報、参加申し込みはa8フェスティバル
a8.netを使いたいアフィリエイターの申し込みは登録サイト30万突破のA8.net
へ、
ECサイトの申し込みは41万サイト突破!導入企業5000社以上!【A8net】
へ。
●注目の参加マーチャント
独断と偏見で、わたしが注目している出展マーチャントをご紹介します。
ブースに寄ると得られる特典などが気になるマーチャントや、EC業界で有名なネットショップなどを中心に…。
◇ ショップジャパン
(オークローンマーケティング)
「ビリーズブートキャンプ」が話題ですね。ブースで実際に試したり、触れてみて、しっかりレビューに使える写真も撮影しておきたいものです。
ちなみにあのwada-blogが「ビリーズブートキャンプ」を実際に使っての詳細レポートを動画入りで記事にしていますよ。
http://wada.cocolog-nifty.com/blog/cat7341111/index.html
◇キッチンネッツ 
わたしも昔から提携しているサイトですが、人気ブランド鍋などが安い! なのでキッチン系の商品紹介しているアフィリエイターにはおすすめのマーチャントです。
◇バッテリーマート
(ベイサン)
バッテリーがへたってきたノートパソコンを復活させてくれる、バッテリーリフレッシュサービスです。昨年のフェスティバルで注目したのですが、今年はこちらを紹介できるサイトを作成しようと思っているくらい、良い商品、良いマーチャントです。
◇照国電機 
早くからネットショップを展開、ECの初期から雑誌などにたびたび成功事例として紹介されてきた照国電機もアフィリエイトマーケティングを展開し始めました。
売上実績のあるアフィリエイターには成果報酬が2段階アップします。
◇Art T-galaxy.com
(久米繊維)
こちらも有名なネットショップ。国産の質の高い無地Tシャツ、ARTなTシャツを創作しています。ちなみに先日のリンクシェアのサポートスタッフTシャツもこちらの商品でした。
◇Pingoo!
(ぶらんこ)
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス。ブログを持っているひとなら知っておきたいサービスです。
◇虎斑竹専門店 竹虎
(山岸竹材店)
「ベストECショップ大賞2007」で準大賞を取ったネットショップです。
◇無農薬野菜のミレー 
無農薬野菜配達サービスもいろいろありますが、鮮度の良さで知られています。
◇タワーレコード 
国内に70店舗以上を展開する、日本最大級のCDショップ「タワーレコード」では、クリックが高い素材の情報や、アンケートに答えればもらえる非売品のノベルティが用意されています。
◇ビジョンケア
前回も出展していましたが、コンタクトの専門店で、〔湘南コンタクトレンズライフ〕
などの実店舗で実績あるマーチャントです。
◇国内格安航空券のエアーズゲート
(VALCOM)
格安航空券のサイトです。
特典はクリックが高い素材の他に、コンテンツにもなる格安航空券の検索バナーの貼り方の資料です。