2007年3月24日 (土)

え、こんな機能があったの!?「バリューコマース公認アフィリエイト成功ガイド」

■リニューアルしたバリューコマース、使っています?

ASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)の「バリューコマース」が昨年暮れ、リニューアルして、ずいぶん、とっつきやすくなりました。


…まあ、実を言えば、わたし自身はバリューコマースからアフィリエイトをスタートしているので、自分自身は不便を感じていませんでしたが、たとえば楽天アフィリエイトのような物販アフィリエイトが簡単にできるところから始めたひとは、概念からちがって、やりにくいだろうということはわかります。


ですのでリニューアルしても、いまだバリューコマースを試してない方、他のASPを使い慣れて、いつのまにかバリューコマースが疎遠になっているかたがたもいらっしゃるでしょう。


■本当は便利なのに…

バリューコマースにはすごく便利なツールや、ラクでしかもクリック率、コンバージョン率が高いバナーがたくさんあります。でも…バリューコマースって、せっかくのツール類の案内が下手!

その機能があるとわかっていても、見つけられないツールとかが多い! リニューアル以後はだいぶ見つけやすくなりましたが、まだまだ隠されたツールがいっぱい。


■具体性があって、使えるバリューコマース本

バリューコマース公認 一歩先行くアフィリエイト成功ガイド Yahoo!オークション&ショッピングも使える!」が出版されました。

この本の監修の指揮を取ったバリューコマースの社員の方、実はわたしが知る限り、全ASPの中でもっともアフィリエイター側の心理をよく知る人。

なので、この本はなかなかよくできてます。

「第1章趣味のブログで楽しくアフィリエイトをしよう」はほぼマニュアル。バリューコマースを使ったことがないひとはまずこの本を片手にやってみましょ!

「第2章今儲かるアフィリエイトサイトはコレ!パターン別サイトの作り方」は、アフィリエイトのスタイルから入って、それに適した広告選びを紹介しています。成功しているアフィリエイターのサイトも見せながら、たとえば旅行関連アフィリエイトのどこが魅力で、どういうやりかたがいいか、それに貼るバナーはどれがいいか…すごく具体的です。


■こんなツールあったんだ!?

本を読んでいたら、「え?地図バナー!? そんなの、あったんだ!?」
なんと世界地図や日本地図を表示、クリックすると、地域のツアー情報が見られるバナーです。知らなかった…。


まだまだ使いこなしてないひとが多いバリューコマースだけに、上手に使いこなせば、ちょっと他のアフィリエイターに差をつけられます。


ちなみにこの本にも、バリューコマース非公認ツール、MyLinkをバリューコマースにログインせずに作れちゃう便利ツール「VTOOL」については触れられていません。

こちらを知りたい方は、わたしの本「プロフェッショナル・アフィリエイトへの道―あなたが稼げない理由教えます」をご利用ください。


■出版記念パーティに行ってきました!

20070320vc02
この本の出版記念パーティがあり、お呼びいただいて、ちょっとおいしい(文字通り!)思いしてきました。左の写真がご馳走の一部です!

デジカメを忘れたので、携帯電話のカメラで撮ったので、いまいちピンボケですが…。



会場には出版社、マーチャント、そしてアフィリエイターのみなさんがいらしてました。
このアフィリエイターのメンバーの顔を見て、「お、さすが、アフィリエイター側をよく知る方が招待しただけありました。来ていたのはロイヤルアフィリエイターばかりでした。わたしの場合は、ライターの役得!でしたけど…。

※ロイヤルアフィリエイター…単に売り上げが多いアフィリエイターではなく、マナーがあり、信頼できるアフィリエイターのこと。


パーティ会場は日比谷のナチュール
20070320vc01_1
会場は日比谷公園内のナチュール。
実は昔々日比谷公園の松本楼で結婚式を挙げたわたしは、日比谷公園を懐かしい思いで歩きました。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2006年10月 7日 (土)

「ネットクチコミ アフィリエイト販促マニュアル」新著、好評がありがたく…

ネットクチコミ・アフィリエイト販促マニュアルは9月に発売した、マーチャント(ECサイト)向けのアフィリエイト本です。


●アフィリエイターたちの本音を書きました

長年アフィリエイトについて書いてきたおかげで、ポイントサイトをはじめとする法人のトップアフィリエイターから、副業で月百万円単位を稼ぐアフィリエイターの本音も聞かせてもらえるようになりました。

ASP、マーチャントでも気心が知れた方たちもいます。

そのおかげで、今回のこの本は、アフィリエイトマーケティングに関わる3者それぞれの本音を踏まえたうえで書くことができました。

とくに中堅アフィリエイターに本音を語ってもらった匿名座談会は、アフィリエイターのシビアさを知っていただけることができる1章だと思います。

アマゾンで詳細を見る

●具体的なノウハウ、すぐ使えると思います

アフィリエイターからもマーチャントからも評価していただいてますが、とくに読んでくださったマーチャントから「あの本はすぐ役立つことがいっぱいでした」との声をいただくこともできました。

たとえばそれぞれの業種ごとに、何を成果に、報酬はいくらにすべきか、どんなキャンペーンを行うと、どのクラスのアフィリエイターを惹き付けることができるのかなど、アフィリエイトマーケティング導入を検討していたり、始めようとしているマーチャント、そして始めたものの効果が出せずに悩んでいるマーチャントが抱く悩み、疑問に答える内容を書いています。


たとえば最近はアフィリエイターと交流できる見本市が増えていますが、ブースの展開に悩んでいないでしょうか? 見ていると、アフィリエイターが誰も足を止めないブースがあります。せっかくアフィリエイターという、マーケティングパートナーの本音を聞けるチャンスなのに、店頭セールスのように、宣伝文句を叫んでいるだけのブースもあります。

どちらももったいない! せっかく見本市を生かすために、すべき用意があります。上手なアピールのしかたもあります。

それを知っているだけで、ぐっとアフィリエイトマーケティングをフル活用できるようになるはずです。

アマゾンで詳細を見る

●広告代理店担当者さん、読んでください!

わたしは本業が広告屋(コピーライター)ですので、いわゆる純広告とはまったく性格の異なるアフィリエイトマーケティングを担当することになってとまどう、広告担当者の心理はよくわかります。いままでの広告とどうちがい、どう考えるべきかも、本を読んでいただければわかるかと思います。


「著者自身の言うことじゃ、信憑性に欠ける」

と思った方は、「アフィリエイト・ポータルネット」で取材していただいた記事で、あびるさんがこの本について書いてくださってますので、ぜひ、こちらの記事「アフィリエイト本著者の手法をインタビュー」を読んでみてください。


powerd by amazon360

続きを読む "「ネットクチコミ アフィリエイト販促マニュアル」新著、好評がありがたく…"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年9月25日 (月)

「ネットで儲ける!ブログでアフィリエイト」が到着!

Photo 予約していた、和田さんの新著「ネットで儲ける!ブログでアフィリエイト」が届きました。入門者向けのアフィリエイト本です。

帯の「類書にはないおトクな情報満載!」の言葉が気になります。なんといっても、 アフィリエイトに関する詳しさは、和田さんに勝てる人はありません。
他のアフィリエイト本の著者は、アフィリエイター、またはアフィリエイターに取材したライターで、 アフィリエイター側だけの知識で書かれています。これに対して、ASP側、マーチャント側も知った和田さんの本となれば、「類書にはない」 情報が大いに期待できます。

ちなみにわたしが先日出した、中級アフィリエイト向けの「プロフェッショナル・アフィリエイトへの道― あなたが稼げない理由教えます」も、「アフィリエイターが書いた本では『なぜか、こういうことが時折起こる』 としか書けないことに関して、 ASP、マーチャント数十社に長年取材してきたからこそ、『なぜ、こうなるか』が書ける」こと、 類書にはない情報が売りです。

和田さんの「ネットで儲ける!ブログでアフィリエイト」はパラパラと見たところ、初心者にわかりやすく、 でも決してレベルを落とさない内容になっているようです。
事例のアフィリエイトサイトもかなりレベルが高く、濃い内容のサイトばかり。
これは読むのが楽しみ!

詳細はアマゾン「ネットで儲ける!ブログでアフィリエイト

| | コメント (2) | トラックバック (0)

新著「プロフェッショナル・アフィリエイトへの道」みなさん、それぞれの感想に感謝!

プロフェッショナル・アフィリエイトへの道―あなたが稼げない理由教えます 先月新著「プロフェッショナル・アフィリエイトへの道― あなたが稼げない理由教えます」を出しました。
プレゼントキャンペーンも行っています。募集要項は一番最後に記しておりきます。

あとがきを読んでくださった方はわかるでしょうが、この本がみなさんにどう受け取られるか、かなり心配していました。 アフィリエイトには苦い現実、マーチャントやASPにはアフィリエイトの不正、 ダークな面を書いたことをどう受け取られるだろうかとドキドキでした。

●ASPに好評
各ASPについて直接触れた部分については原稿をチェックしていただきましたが、一般論の部分はお見せしていなかったので、出版された 「プロフェッショナル・アフィリエイトへの道」をASPの方たちが読んでどう反応するか、心配でした。
でも意外に好評で、とてもうれしいお褒めの言葉をいただきました。
あるASPからは

本格的専門書ということで大変高い評価となっております。

ありがたいお言葉です。 また別のASPからは

あまり他人をほめない○○が「この本は本当のことが書いてある」と絶賛しておりました。 ただ玄人向きなので売れるかな...と心配しておりましたが。

経験則でわかってはいても書籍にまとめることは限られた能力のある人のみができることです。

過ぎるおほめの言葉に恐縮しました。

●トップアフィリエイトからも評価
トップアフィリエイトの方からも高い評価をいただいて、本当にありがたく、うれしかったです。

あるアフィリエイトの方から「アフィリエイトに対する凛とした姿勢がとても印象的です」という言葉をいただいて、 わたしが「プロフェッショナル・アフィリエイトへの道」に込めた思いを感じていただけたことに喜びを感じました。

ご紹介くださったり、プレゼントキャンペーンをしてくださっている皆様に感謝です。
おほめの言葉だけでなく、へこむような感想でも、感想をいただくと、本当にありがたく思います。
実はアマゾンに最初に掲載されたレビューを読んで「あれ、そう思われたのか」と少しへこみました。 でもすごく期待されたからがっかりされたのかな…と。
楽天ブックスの最初のレビューも高い評価とは言えませんが、「でも…そうか、ある意味、 そう読まれることはわたしの狙いどおりなのかもしれない」とも思いました。
少しへこむような感想であっても、感想、評価をいただくと、「ああ、ここに感じていただけるのか」、「こう受け取られるのか」 と勉強になります。

WADA-blog
2000年にわたしが初めてアフィリエイトの記事を書いたときに、取材させていただいたのが和田さんでした。 わたしにとってはアフィリエイトの師。
その和田さんがどう評価されるのかは、一番ドキドキしたところでした。評価できないものについては何も書かれないかただと思うので、今回、 これだけ長い記事にしてくださったことが、何より大きな評価と感じました。

…この調子で書いていたら、むやみに長文になりそうだわ…。ということで、後はリンクだけにしますので、 皆さんご自身でリンク先のブログなどをごらんください。
順不同です。

ご紹介くださっているサイト
門前の小僧ビジネス書を読むアフィリエイト* レシピ
カニンヘンダックスに魅せられて
アフィリエイト・ フィロソフィー
アフィリエイト・リング

ろんぴの簡単節約日記
アフィリエイトこっそり報告blog(ブログ)
お役立ち情報報告ブログ
ブログカスタマイズのブログ
団塊世代に生まれて! !
懐かしい昭和・ ・・大長今大好き
間違いだらけのアフィリエイト・ ネット起業
ブログ・ アフィリエイト情報のブログファン~楽しくブログ生活を送るために~
みゅう的実践アフィリエイト
いま今イマ♪アフィリエイト
人気ブログ製作法
人生ほーろーblog

ご紹介&プレゼントキャンペーンしてくださったサイト
素敵な30代
350日の節約生活
Affiliatecast(アフィリエイトキャスト)

100万人が集まるブログ
アフィリエイト・インテリジェンス
アフィリエイト道
LinkShareアフィリエイト広報室ブログ
AccessTradeパートナーステーション

 

【プレゼントします!】プレゼント終了

新著を到着後10日以内に読んで、アマゾンまたは楽天ブックスにレビューを書いてくださる方、 できればご自分のブログでもレビューをアップしてくださる方、3名様にプレゼントします。
●応募締切  9月16日(土)
●応募方法
サイドバーの一番下に「メール送信」リンクがあります。こちらからメールでご応募ください。
メールのタイトルは「新著プレゼント希望」
ご自分のブログにもレビューをアップくださるかたはそのブログのURL、 ないかたは何かプレゼントに対する一言メッセージを書いてお送りください。
またアマゾンなどにレビュー投稿する際のお名前(同時にプレゼント発表用にも使います)、ハンドル名でもかまいませんので、 お書き添えください。

9月20日までにこのブログにて当選者名を発表します。プレゼント当選者には出版社のほうから送付先住所、 氏名をおうかがいするメールが行きます。わたしのほうでは個人の住所氏名はうかがいません。

皆様のご応募をお待ちしています。

 

 

 

アマゾンで買うなら=>プロフェッショナル・アフィリエイトへの道― あなたが稼げない理由教えます
楽天ブックスなら=>プロフェッショナル・アフィリエイトへの道

続きを読む "新著「プロフェッショナル・アフィリエイトへの道」みなさん、それぞれの感想に感謝!"

| | コメント (9) | トラックバック (5)

2006年9月18日 (月)

「プロフェッショナル・アフィリエイトへの道」当選(?)者発表

「プロフェッショナル・アフィリエイトへの道」プレゼントキャンペーンへのご応募ありがとうございました。

「当選者」の発表と言いたいのですが、3名様当選で、応募者3名の場合、なんと言えばいいのか…とほほ。
「350日の節約生活」のジゾウさんによるキャンペーンではなんと応募総数143通ですって! ありがたいやら、自分が情けないやら。

キャンペーン開始は遅れたし、アピールは足りなかったし、条件も厳しかったかなあ?

応募くださった3名の皆様、出版社から住所を尋ねるメールが届きますので、よろしく!
本が到着、お読みいただけたら、アマゾン、楽天ブックスへのレビュー掲載、なにとぞ、よろしくお願いします。

jfk2様
なつ様
シエリ様

| | コメント (0) | トラックバック (0)